ペンタス 草山丹花(クササンタンカ)

pentas1

学名:Pentas lanceolata
和名:草山丹花(クササンタンカ) 
科名 属名:アカネ科 クササンタンカ属(ペンタス属)

皆様いかがお過ごしですか。
梅雨があけず、湿度の高い毎日ですね。

星がギュっと集まったようなピンク色のお花。
今、ベランダで咲いています。
品種改良されているからなのか、名前が沢山あるようです。

pentas1

アカネ科ペンタス属の総称。
熱帯アフリカとマダガスカルに 30~50種が分布する草本または低木。葉は卵形または披針形で有毛,対生する。花は茎頂に散房花序を形成。花冠は長さ 1.5~2cmの細長い花筒をもち,星のように5裂する。最もよく栽培されるクササンタンカ P.lanceolataは,半低木状になる多年草。自生地では高さ 130cmに達するが,一般には 30cm前後のものが栽培され,鉢花として流通する。花色は赤色,紫桃色,桃色,白色のほか,白い覆輪 (ふくりん) の入る品種もある。水はけと日当りのよい環境で育てる。5℃以上で越冬する。(ブリタニカ国際大百科事典より)

pentas2