断捨離のすすめ&ようこそ断捨離へ 

母校にてバザーがあり、お手伝いしてきました。

毎年献品し、日頃から「断捨離(だんしゃり)」を心がけているため、
だんだん家に不用品がなくなってきました。

バザーがきっかけとなって、「断捨離(だんしゃり)」もできて、よかったです。

皆様も年末に向けて、お掃除ついでにぜひ。

断捨離(だんしゃり)とは?

家の中には、使わないモノ、どこかからもらってきたモノなど、たくさんの「ガラクタ」があります。
使わないモノを捨てて、本当に必要なモノだけに絞り込んでから、不要なモノの流入を断つ。
モノを絞り込むことでストレスを取り除き、毎日を快適に過ごすための考え方・ノウハウが「断捨離」です。

がんばって収納してあるのは、本当に必要なモノですか?片づけても片づけても、片づかない、家中にモノが溢れている、いつもなんとなくイライラする・疲れている、自覚せぬままに溜まったガラクタを捨てることで、そんな悩みを解決します。

「捨てれば、得られる」

収納より大切なモノの捨て方・片づけ方、そしてそれによって得られる暮らしや人生の変化を本書で体験してみませんか?
「断捨離」は、あなたの暮らしを豊かにする、モノと心の「デトックス」法です。
(「モノを捨てればうまくいく 断捨離のすすめ」川畑のぶこ 著 (著)、やましたひでこ (監修) 同文館出版より抜粋)

読んだ本

「モノを捨てればうまくいく 断捨離のすすめ」
川畑のぶこ 著 (著)やましたひでこ (監修)
同文館出版

「ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術」
やましたひでこ
宝島社

2010年11月24日の感想

追記
2010年の私は「断捨離がすすんでいる」と書いておりますが、
2022年現在、また増えてきたような・・・。
五木寛之先生の「捨てない生き方」に共感する今日この頃です。2022年10月21日