内藤礼 生まれておいで生きておいで 東京国立博物館

内藤礼2024の1

それぞれ離れた展示室3か所を、歩いて巡ります。
宝探しをするように。

2か所目の本館1階ラウンジの自然光の中、作品を観る。
はじめてシャッターや窓が開かれ、やさしい光が差し込み、
床のカーペットがはがされ、元々のタイルが出現している会場。

縄文時代の土製品、ぶら下がったキラキラしたもの、
固そうな紙に描かれた絵、石のようなもの、木の棒。

1万年前の縄文時代から、
手のひらにちょこんとのる小さな生活感のある物を創っていたんだ、
今の私たちと同じなのだなと、
昔に生きていた人が、急に近くに感じたりして。

居合わせた見知らぬ人たちの表情や会話も含めて、
肩の力が抜けた、ほっとした、穏やかな気持ちになる展示でした。

東京国立博物館テラス2024の1、ドアごしの
ドアごしのテラス

東京国立博物館テラス2024の2
テラスからの庭

東京国立博物館テラス2024の3

東京国立博物館2024の11、閉じられた窓
シャッターが開かれるなんて

東京国立博物館2024の5、池

東京国立博物館2024の6、庭から東博、蓮池
庭からテラスをのぞむ こちらから、あちら

東京国立博物館2024の9、蓮の花

内藤礼2024の2

<生まれておいで 生きておいで>
本展は、当館の収蔵品、その建築空間と美術家・内藤礼との出会いから始まりました。内藤が縄文時代の土製品に見出した、自らの創造と重なる人間のこころ。それは、自然・命への畏れと祈りから生まれたものであり、作家はそこに「生の内と外を貫く慈悲」を感じたといいます。会期中、自然光に照らし出される展示室では、かつて太陽とともにあった生と死を、人と動植物、人と自然のあわいに起こる親密な協和を、そっと浮かび上がらせます。本展を通じて、原始この地上で生きた人々と、現代を生きる私たちに通ずる精神世界、創造の力を感じていただけたら幸いです。(公式HPより)

<内藤礼>
1961年広島県生まれ、現在東京を拠点に活動。「地上に存在することは、それ自体、祝福であるのか」をテーマに作品を制作。その作品制作において「生と死」は分別できないものとして問われている。光、空気、水、重力といった自然がもたらす事象を通して「地上の生の光景」を見出す空間作品を生み出してきた。
これまでの主な個展に「地上にひとつの場所を」佐賀町エキジビット・スペース(東京、1991年)、「地上にひとつの場所を」第47回ヴェネチア・ビエンナーレ日本館(1997年)、「Being Called」カルメル会修道院(フランクフルト、1997年)、「すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している」神奈川県立近代美術館 鎌倉(2009年)、「信の感情」東京都庭園美術館(2014年)、「信の感情」パリ日本文化会館(2017年)、「Two Lives」テルアビブ美術館(2017年)、「明るい地上には あなたの姿が見える」水戸芸術館現代美術ギャラリー(2018年)、「うつしあう創造」金沢21世紀美術館(2020年)、「breath」ミュンヘン州立版画素描館(2023年)がある。
恒久展示作品に「このことを」家プロジェクト きんざ、ベネッセアートサイト直島(2001年)、「母型」豊島美術館(2010年)がある。1994年日本現代藝術奨励賞(インスタレーション部門)、2003年第一回アサヒビール芸術賞、2018年第60回毎日芸術賞、2019年第69回芸術選奨文部科学大臣賞(美術部門)受賞。(公式HPより)

東京国立博物館2024の10、烏

神護寺 東京国立博物館

神護寺2024

空海の寺、神護寺。
1200年の至宝終結

上野の神護寺展に行って参りました。
弘法大師霊場である京都の高雄の静謐な雰囲気を感じつつ。

数々の国宝が展示されていました。
最も魅力的で時間をかけて拝見したのは、
「両界曼荼羅(高雄曼荼羅)」です。

曼荼羅とは、密教の世界を、
密教の悟りの境地である宇宙の真理を、
文字を介さずに、わかりやすく伝えるものと言われています。

「両界曼荼羅(高雄曼荼羅)」は対になっています。
金剛界曼荼羅 『金剛頂経』の教え
胎蔵界曼荼羅 『大日経』の教え

実物のサイズの大きさに圧倒されます。
長い時を経て大事に伝えられていること、
今に通じていることに、心動かされます。

下記代表的な展示
・両界曼荼羅(高雄曼荼羅)
・灌頂暦名
・大般若経 巻第一(紺紙金字一切経のうち)
・釈迦如来像
・薬師如来立像
・伝源頼朝像
・伝平重盛像
・伝藤原光能像
・山水屏風
・五大虚空蔵菩薩坐像

観終わってから、お庭を散歩しました。
TOHAKU茶館という応挙館を使ったカフェがあり、
自然の中に佇む風情が素敵でした。

暑い日でしたが、ただゆっくりと歩いているうちに、
清々しい気持ちになりました。

東京国立博物館2024の12、縁日
この提灯は、東博主催の縁日のため

東京国立博物館2024の2、カフェ

東京国立博物館2024の3、カフェ

東京国立博物館2024の4、池

東京国立博物館2024の8、庭から東博

東京国立博物館2024の7、蓮の花

つながらない覚悟 岸見一郎

社会的に孤独が大きな問題になっています。
コロナ禍を経て、私が、私達が、誰かとつながることの重要性を。

このタイトルは真逆のように受け止められるかもしれない。
しかし、この本で岸見さんの言うところの「つながらない」というのは、
「つながる必要のないつながりはいらない」ということです。

わかりあえるか、わかりあえないか。
その境界線は、その人を理解しようとする試みの積み重ね。
親子だから、夫婦だから、兄弟姉妹だから、友人だから、
そういうことでわかりあえるなんていうことは、ない。

人間関係は、本人無自覚なまま、「支配」や「依存」になりがちです。
一人一人が自分として、わかりあえたらいいし、
本当につながりたい人とはつながりたい。

ヨガの教室でも、
支配的な人間関係でもなく、依存的な人間関係でもなく、
お越しくださった生徒さんの本来のその方自身として、
お付き合いできたらと思っています。

つながらない覚悟、岸見一郎
PHP新書

<岸見一郎>
1956年生まれ。哲学者、心理学者。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。奈良女子大学文学部非常勤講師などを務める。専門のギリシア哲学研究と並行してアドラー心理学を研究(Amazon紹介より抜粋)

<関連記事>
・Arco Iris Yoga 2015年2月7日
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え 岸見一郎(著) 古賀史健(著) →こちら

・Arco Iris Yoga 2017年5月24日
幸福の哲学 アドラー×古代ギリシアの智恵 岸見一郎 →こちら

正三角関係 NODA・MAP 東京芸術劇場プレイハウス

9月に入り、虫の音も聞こえ始めた今日この頃。
皆様、いかがお過ごしですか。

異常ともいえる猛暑続きのこの夏、お芝居を観てきました。

<備忘録として>
・「カラマーゾフの兄弟」がモチーフの法廷劇。
「演劇ならでは」が、沢山散りばめられたお芝居。

演劇ならではとは、
人間の声や肉体の表現、
言葉のおかしみ、見立て、脚本、
演者と観客が同じ空間を共有していること、など。

・「父殺し」をめぐって、性格の異なる「三兄弟の三角関係」、
いくつかの「男女の三角関係」、「国の三角関係」。

二極対立ではなく、三つのパワーバランス。
一人の人間の持つ多面性。

・アンサンブル、チームワークの素晴らしさ。
年々洗練され、パワーアップしている。

・過去から繰り返されるテーマ、メッセージ。
年を重ね「パンドラの鐘」をまた違う角度から深めて。

野田さんは、インタビューによると、
「若い時は、「毎回違うテーマにしなくては」と思っていたが、
今は、自分にしか書けないことだから、繰り返して良いと思うようになった」と。

私は過去のお芝居も観ているので、その共有部分が土台になり、
今回の芝居が新たに積み上がっていく感覚がある。
それは私にとって嬉しいこと。

脚本家、作家、画家、映画監督、全ての物を創る人間が、
本人にとって興味のあるテーマや重要なテーマを何度も繰り返し、
じわじわ深めていくというのは、私は当然のことだと考えている。

お芝居のメッセージが、
年々ストレートになっている、と感じる。

・集中力が保てる休息なしのこの上演時間が良い。

・村岡希美さん、池谷のぶえさんが、もう、すっごくイイ!

ちょっぴり、ぼやき
・パンフレットが読みにくい。
特に「スタッフのプロフィール」と「ロンドンへの道」。
小さい文字が斜め、文字の下に2色のビビットカラー。
文字の下に点線とかOとかNとか、デザイン性はいらない。
読みたい記事なので、シンプルな画面を希望。

東京の後は、九州、大阪、ロンドンと長丁場になるので、
スタッフの皆様のご健康を祈っております。

正三角関係、野田マップ2024

松本潤×長澤まさみ×永山瑛太=『正三角関係』!?

今夏、演劇界の“事件”、開幕。
松本潤、長澤まさみ、永山瑛太。もはや説明不要の3人が舞台初競演。
松本潤は野田が20年前に出会ってから、数多くのワークショップに参加して来た。まさに満を持してのNODA・MAP初登場。自身も実に13年ぶりの舞台出演となる。そして、『THE BEE』(21年)で暴力に屈していく様を儚くも美しく演じ観客を魅了した長澤まさみ。さらに、『MIWA』(13年)『逆鱗』(16年)で清冽で鮮烈なインパクトを残し、近年も表現するたびに新鮮で目覚ましい活躍を見せる永山瑛太。野田が「この作品のために生まれてきた3人」と賞する座組だ。おのずとこの組み合わせに期待せずにはいられない。

この3人を中心に野田はどんな物語を描くのか…?
物語の発射台は、『カラマーゾフの兄弟』。19世紀ロシア文学を代表するドストエフスキーの最高傑作を入口に、野田は「日本のとある場所のとある時代の花火師の家族」、つまり「 唐松族 からまつぞく の兄弟」の新しい物語を創り上げた。

この芝居は、父殺しという“事件”を扱ったサスペンス。
舞台は、日本のとある時代。物語はある花火師一家の三兄弟を軸に展開する。
三兄弟は、長男が花火師。次男が物理学者。三男は聖職者である。
この長男と父親が、一人の“女”を巡る三角関係を織り成し、“父親殺し”へと発展する……

『カラマーゾフの兄弟』の設定を入口に、「唐松族の兄弟」を演じるのが、松本・長澤・永山の3人だ。松本が長男の花火師を、永山が次男の物理学者を、長澤が三男(!)の聖職者を演じ、この三兄弟の父親を竹中直人が演じる。いつもの如く、お客さまの観劇当日の新鮮さのために、NODA・MAPの新作公演は幕が開くまで物語の全貌が明かされない。とはいえ、『松本は心が荒廃した花火師、長澤は性格的にも真反対の“男役”と“女役”の二役を演じ分け、永山は神をも恐れぬ不敵なインテリと、3人いずれも新鮮な役どころである。』という断片的なインフォメーションが明かされている。

松本・長澤・永山の3人に加えて、村岡希美、池谷のぶえ、小松和重、竹中直人という日本のエンタテインメント界に欠かせない強者たちが勢揃い。いずれも近年のNODA・MAP作品で圧倒的な存在感を放ってきた4名による、まさに盤石のキャスティングだ。加えて、毎回、何役を演じるのか注目が集まる野田秀樹も舞台に立つ。さらに、ここにNODA・MAPを語る上で欠かせない変幻自在な17名の精鋭アンサンブルキャストが合流。総勢25名のキャストがめくるめく野田ワールドを展開する。
この芝居そのものが、演劇界の“事件”とも言えるこのドリームキャストが起こす化学反応は必見だ。(公式HPから)

<作・演出>
野田秀樹

<出演>
松本潤 長澤まさみ 永山瑛太
村岡希美 池谷のぶえ 小松和重
野田秀樹 竹中直人

秋山遊楽 石川詩織 兼光ほのか 菊沢将憲 久保田武人
後東ようこ 近藤彩香 白倉裕二 代田正彦 八条院蔵人 引間文佳
間瀬奈都美 的場祐太 水口早香 森田真和 吉田朋弘 李そじん

9月 ヨガ日程

ご予約の前に、「新型コロナ対策」をご一読ください

9月 高田馬場 やさしいヨガの日程

9月3日(火) 3:30pm~4:50pm
9月10日(火) 3:30pm~4:50pm
9月17日(火) 3:30pm~4:50pm
9月24日(火) 3:30pm~4:50pm

9月4日(水) 1:30pm~2:50pm
9月11日(水) 1:30pm~2:50pm
9月18日(水) 1:30pm~2:50pm
9月25日(水) 1:30pm~2:50pm

9月4日(水) 7:15pm~8:35pm
9月11日(水) 7:15pm~8:35pm
9月18日(水) 7:15pm~8:35pm
9月25日(水) 7:15pm~8:35pm

9月6日(金) 7:15pm~8:35pm
9月13日(金) 7:15pm~8:35pm
9月20日(金) 7:15pm~8:35pm
9月27日(金) 7:15pm~8:35pm

9月7日(土) 1:30pm~2:50pm
9月14日(土) 1:30pm~2:50pm
9月21日(土) 1:30pm~2:50pm
9月28日(土) 1:30pm~2:50pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

9月 高田馬場 リストラティブ・ヨガの日程

9月3日(火) 7:15pm~8:35pm
9月10日(火) 7:15pm~8:35pm
9月17日(火) 7:15pm~8:35pm
9月24日(火) 7:15pm~8:35pm

9月7日(土) 4:00pm~5:20pm
9月21日(土) 4:00pm~5:20pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

9月 高田馬場 朝ヨガの日程

9月12日(木) 10:00am~11:20am
9月26日(木) 10:00am~11:20am

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております

9月 高田馬場 マタニティー・ヨガの日程

9月14日(土) 4:00pm~5:10pm
9月28日(土) 4:00pm~5:10pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております

8月 ヨガ日程

ご予約の前に、「新型コロナ対策」をご一読ください

8月 高田馬場 やさしいヨガの日程

8月6日(火) 3:30pm~4:50pm
8月13日(火) 3:30pm~4:50pm
8月20日(火) 3:30pm~4:50pm
8月27日(火) 3:30pm~4:50pm

8月7日(水) 1:30pm~2:50pm
8月14日(水) 1:30pm~2:50pm
8月21日(水) 1:30pm~2:50pm
8月28日(水) 1:30pm~2:50pm

8月7日(水) 7:15pm~8:35pm
8月14日(水) 7:15pm~8:35pm
8月21日(水) 7:15pm~8:35pm
8月28日(水) 7:15pm~8:35pm

8月2日(金) 7:15pm~8:35pm
8月9日(金) 7:15pm~8:35pm
8月23日(金) 7:15pm~8:35pm
8月30日(金) 7:15pm~8:35pm

8月3日(土) 1:30pm~2:50pm
8月10日(土) 1:30pm~2:50pm
8月17日(土) 1:30pm~2:50pm
8月24日(土) 1:30pm~2:50pm
8月31日(土) 1:30pm~2:50pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

8月 高田馬場 リストラティブ・ヨガの日程

8月6日(火) 7:15pm~8:35pm
8月13日(火) 7:15pm~8:35pm
8月20日(火) 7:15pm~8:35pm
8月27日(火) 7:15pm~8:35pm

8月3日(土) 4:00pm~5:20pm
8月17日(土) 4:00pm~5:20pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

8月 高田馬場 朝ヨガの日程

8月8日(木) 10:00am~11:20am
8月22日(木) 10:00am~11:20am

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております

8月 高田馬場 マタニティー・ヨガの日程

8月10日(土) 4:00pm~5:10pm
8月24日(土) 4:00pm~5:10pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております

ヨーガ療法学会研究総会2024大阪web

第22回日本ヨーガ療法学会研究総会が、
会場は大阪府大阪市、5月25日(土)26日(日)、
オンライン参加と対面参加の混合の開催でした。

私はライブのネットで参加いたしました。

今回のテーマは
「緩和ケアとヨーガ療法
尊厳~ともに繋がり、ともに癒す~」

WHO(世界保健機関) 2002年

緩和ケアとは、
生命を脅かす病に関連する問題に直面している患者とその家族のQOLを、痛みやその他の身体的・心理社会的・スピリチュアルな問題を早期に見出し的確に評価を行い対応することで、苦痛を予防し和らげることを通して向上させるアプローチである。

緩和ケアは

・痛みやその他のつらい症状を和らげる
・生命を肯定し、死にゆくことを自然な過程と捉える
・死を早めようとしたり遅らせようとしたりするものではない
・心理的およびスピリチュアルなケアを含む
・患者が最期までできる限り能動的に生きられるように支援する体制を提供する
・患者の病の間も死別後も、家族が対処していけるように支援する体制を提供する
・患者と家族のニーズに応えるためにチームアプローチを活用し、必要に応じて死別後のカウンセリングも行う
・QOLを高める。さらに、病の経過にも良い影響を及ぼす可能性がある
・病の早い時期から化学療法や放射線療法などの生存期間の延長を意図して行われる治療と組み合わせて適応でき、つらい合併症をよりよく理解し対処するための精査も含む(日本緩和ケア医療学会による)

今回の学会では、緩和医療に携わる先生方をお招きして、
緩和ケアの歴史やいきさつ、信念やめざすところ、緩和ケアの現状、
どのようなことが大事なのか、そのためには何をしたらよいのか、
そして今後、高齢者の多い社会になった時、
この緩和ケアはどのようになっていくのか、ということを学びました。

知っておいて欲しいこと

1)緩和ケアの対象は、がんの患者さんと思われているが、
「全ての重い病を抱えている患者さん、そのご家族を対象としたものであること」

2)終末期と思われているかもしれないが、
「いつからでも始めることができること」

近代ホスピスの母といわれている
シシリー・ソンダースの言葉

「 Not doing, but being 」
(何かをするのでなく、ただそばにいること)

シシリー・ソンダースは、
英国の医師で、世界で初めてロンドンにホスピス、
セント・クリストファー・ホスピスを創設した人です。

緩和ケアで最も大事なことは、「尊厳」であること。

尊厳とは、本人の人生に価値をみいだすこと。
「あたながあなたのままでいることが重要」

<ヨガの立場から>

患者さんやそのご家族の方、医療関係者の方に対して、
ヨガがどのような面からお役に立つことができるのか。

現在、ヨーガ療法士の方でホスピスで活動されている先輩方の実演、
心掛けていることなども伺いました。

今回、自分のこととして、家族のこととして考えることが多くありました。
患者側から見たり考えたり感じること、
医療の側からの見たり考えたり感じること。
緩和ケアにかかわる全ての方に対する尊敬の念が深まっています。

初めて知ったこと、心に残ったことなど、
ヨガの教室にいらっしゃる生徒さんと共有したいと思い、
お話ししたり、またお話しを伺ったりしてます。

尊厳は緩和ケアだけでなく、どんな方にも大切なことです。
ヨガの教室という限られた空間でだけでなく、
日頃から意識していきたいと思っています。

ヨーガ療法学会研究総会2024

<大会長 理事長講演 Invited lecture>

大会長講演
森 一郎
協立記念病院 緩和ケア科部長 緩和ケア病棟長

テーマ
「尊厳 ともに繋がり、ともに癒す」
「緩和ケアの可能性~ディグニティ―セラピーからSDGsの視点まで~」

理事長講演
木村慧心
世界ヨーガ療法連盟創設役員
世界保健機関(WHO)ヨーガ指導基準・策定部会・委員
アジア太平洋ヨーガ療法協会 代表役員
SVYASA大学大学院 / AMIYT大学・カイヴァルヤダーマヨーガ研究所所属大学客員教授
一般社団法人 日本ヨーガ療法学会  NPO法人 日本ヨーガ療法士協会理事長

「緩和ケアとヨーガ療法」

<招待講演 Invited lecture>

木澤義之
筑波大学医学医療系緩和医療学教授
日本緩和医療学会理事長

「緩和ケアの現在とこれから」
~重い病を持つ人が人として大切にされる医療・ケアを目指して~」  

<招待講演 Invited lecture> 

森 雅紀
聖隷三原病院 緩和支持医療科 部長
聖隷クリストファー大学 看護学研究科 臨床教授

「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」
~共に、未来を拓く~

<分科会 Breakoutsession>

分科会1 緩和ケアにおけるヨーガ療法実践報告
分科会2 企業におけるヨーガ療法 

<一般研究発表>

日本ヨーガ療法学会会員ほか5名 

<対談シンポジウム Symposium>

「緩和ケアの現状と緩和ケアにおけるヨーガ療法の可能性」
森 一郎 木村慧心

<招待講演 Invited lecture>

小澤 竹俊
めぐみ在宅クリニック 院長
一般社団法人 エンドオブライフ・ケア協会 代表理事

「ユニバーサル・ホスピスマインドをすべての人生のそばに」
~解決が難しい苦しみを抱えても、穏やかに生きていくヒント~

<招待講演 Invited lecture>

Harvey Ma Chochinov(ハーベイ マックス チョチノフ)
マニトバ大学精神医学特別名誉教授
CancerCare Manitoba Research Institute上級研究員

「尊厳とケア 医療の人間的側面」

<質疑応答セッション Symposium>

「チョチノフ先生に聞くディグニティセラピーの神髄」

チョチノフ・ 小澤竹俊・森 雅紀・木澤義之・森 一郎 / 木村慧心 
  

<実践報告>

「緩和ケアにおけるヨーガ療法実践報告」

アジアにおける緩和ケアの現状と未来
モンゴル・韓国・中国からの報告
コメンテーター 森 雅紀

7月 ヨガ日程

ご予約の前に、「新型コロナ対策」をご一読ください

7月 高田馬場 やさしいヨガの日程

7月2日(火) 3:30pm~4:50pm
7月9日(火) 3:30pm~4:50pm
7月16日(火) 3:30pm~4:50pm
7月23日(火) 3:30pm~4:50pm
7月30日(火) 3:30pm~4:50pm

7月3日(水) 1:30pm~2:50pm
7月10日(水) 1:30pm~2:50pm
7月17日(水) 1:30pm~2:50pm
7月24日(水) 1:30pm~2:50pm
7月31日(水) 1:30pm~2:50pm

7月3日(水) 7:15pm~8:35pm
7月10日(水) 7:15pm~8:35pm
7月17日(水) 7:15pm~8:35pm
7月24日(水) 7:15pm~8:35pm
7月31日(水) 7:15pm~8:35pm

7月5日(金) 7:15pm~8:35pm
7月12日(金) 7:15pm~8:35pm
7月19日(金) 7:15pm~8:35pm
7月26日(金) 7:15pm~8:35pm

7月6日(土) 1:30pm~2:50pm
7月13日(土) 1:30pm~2:50pm
7月20日(土) 1:30pm~2:50pm
7月27日(土) 1:30pm~2:50pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

7月 高田馬場 リストラティブ・ヨガの日程

7月2日(火) 7:15pm~8:35pm
7月9日(火) 7:15pm~8:35pm
7月16日(火) 7:15pm~8:35pm
7月23日(火) 7:15pm~8:35pm
7月30日(火) 7:15pm~8:35pm

7月6日(土) 4:00pm~5:20pm
7月20日(土) 4:00pm~5:20pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

7月 高田馬場 朝ヨガの日程

7月11日(木) 10:00am~11:20am
7月25日(木) 10:00am~11:20am

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております

7月 高田馬場 マタニティー・ヨガの日程

7月13日(土) 4:00pm~5:10pm
7月27日(土) 4:00pm~5:10pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております

天竺葵属(テンジクアオイゾク) ゼラニウム ペラルゴニウム3

学名:Pelargonium L’Her. ex Aiton
英名:stork’s bill
呼称:
四季咲きのもの Geranium ゼラニウム
一季咲きのもの Pelargonium ペラルゴニウム

大型連休が終わり、緑の美しい、心地よい季節になりました。
皆さま、いかがお過ごしですか。

アゲハ蝶、ふわりふわりとピンク色のゼラニウムの周りを飛んでいました。

ゼラニウムには、シトロネロールという香り成分が多く含まれ、
人間にはいい香りなのですが、虫にとっては苦手な匂いなのだとか。
苦手な匂いでも、このアゲハ蝶はゼラニウムの蜜は好きなようです。

アゲハ蝶2024の2、ゼラニウム、ペラルゴニウム

アゲハ蝶2024の1、ゼラニウム、ペラルゴニウム

ゼラニウム2024の1、ペラルゴニウム、テンジクアオイゾク、ピンク色

ゼラニウム2024の2、ペラルゴニウム、テンジクアオイゾク、ピンク色

ゼラニウム2024の3、ペラルゴニウム、テンジクアオイゾク、ピンク色

ゼラニウム2024の4、ペラルゴニウム、テンジクアオイゾク、ピンク色

ゼラニウム2024の5、ペラルゴニウム、テンジクアオイゾク、ピンク色

ゼラニウム2024の6、ペラルゴニウム、テンジクアオイゾク、ピンク色

<過去関連記事>
・Arco Iris Yoga 2022年5月9日 この花は、ゼラニウムか?それともペラルゴニウムか?→こちら
・Arco Iris Yoga 2023年6月1日 天竺葵属 テンジクアオイゾク ゼラニウム ペラルゴニウムの特徴→こちら

6月 ヨガ日程

ご予約の前に、「新型コロナ対策」をご一読ください

6月 高田馬場 やさしいヨガの日程

6月4日(火) 3:30pm~4:50pm
6月11日(火) 3:30pm~4:50pm
6月18日(火) 3:30pm~4:50pm
6月25日(火) 3:30pm~4:50pm

6月5日(水) 1:30pm~2:50pm
6月12日(水) 1:30pm~2:50pm
6月19日(水) 1:30pm~2:50pm
6月26日(水) 1:30pm~2:50pm

6月5日(水) 7:15pm~8:35pm
6月19日(水) 7:15pm~8:35pm
6月26日(水) 7:15pm~8:35pm

6月7日(金) 7:15pm~8:35pm
6月14日(金) 7:15pm~8:35pm
6月21日(金) 7:15pm~8:35pm
6月28日(金) 7:15pm~8:35pm

6月1日(土) 1:30pm~2:50pm
6月8日(土) 1:30pm~2:50pm
6月15日(土) 1:30pm~2:50pm
6月22日(土) 1:30pm~2:50pm
6月29日(土) 1:30pm~2:50pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

6月 高田馬場 リストラティブ・ヨガの日程

6月4日(火) 7:15pm~8:35pm
6月11日(火) 7:15pm~8:35pm
6月18日(火) 7:15pm~8:35pm
6月25日(火) 7:15pm~8:35pm

6月1日(土) 4:00pm~5:20pm
6月15日(土) 4:00pm~5:20pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

6月 高田馬場 朝ヨガの日程

6月13日(木) 10:00am~11:20am
6月27日(木) 10:00am~11:20am

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております

6月 高田馬場 マタニティー・ヨガの日程

6月8日(土) 4:00pm~5:10pm
6月22日(土) 4:00pm~5:10pm

 ご予約、こちらです 

・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです

お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております